-
コンクール
【2月9日目黒区吟詠コンクール・2月16日EMI関東地区コンクール】
お正月気分もようやくなくなった今日この頃、コンクールのお知らせです。 来月2月9日㊐・13時より 目黒区吟詠コンクール大会・めぐろパーシモンホール小ホールにて。 1週間後2月16日㊐9時15分より EMIレコーズ関東地区大会・品川区立荏原文化センターにて... -
お知らせ
【2025年ご挨拶】
明けましておめでとうございます。 穏やかに晴れた元旦で新年を迎えました。 昨年、旦早流吟詠会には5名の新会員さんにご入会頂きました。 2025年は旦早流吟詠会は、詩吟技術の向上のみならず 「和」を大切に、多方面に目を向けて活性化を図って参ります。... -
練習日
【2025年1月~3月練習日】
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。今月の練習日のお知らせです。随時見学や体験受付中お気軽にご連絡お待ちしております♩ 2025年・3月までの練習日 池袋教室 金曜日 一部 13時~14時45分 1月 10日・17日・24日2月 ... -
文化祭
【第59回 目黒区文化祭 目黒区吟剣詩舞道大会】
温習会が終わって間もなく11月3日(日曜) めぐろパーシモンホール小ホールにて 第59回 目黒区文化祭 目黒区吟剣詩舞道大会に 旦早流吟詠会全員が参加しました。 毎年、恒例の企画構成吟・今年は「源 義経」です。 目黒教室 男子3名 和歌「きき... -
温習会(発表会)
【第26回温習会10月6日(日)大盛会でした】
先日6日(日曜日)小雨のぱらつく中、心配しながら会場に到着しました。 会員さん一同で会場準備!緊張の時がやってきました。 今回は目黒駅から徒歩2分。庄屋目黒408店、3階の会場には大きな立て看板。 庄屋408店さんの気使いはエレベーター内までいき届... -
お知らせ
【お知らせ/REDS WAVE 87.3FMにラジオ出演しました】
連日体温を超える猛暑が続いていますね。 さて劇団ポラリスさんによる 「THE SPEECH アジアの純真」の音楽劇が いよいよ今月末31日にPM14時、PM18時半からの2回公演の幕が開きます。 周恩来役の吉武大地さんと白熱した練習を重ねてきました。 音楽劇でミ... -
お知らせ
旦早流吟詠会が劇団ポラリス「THE SPEECH」音楽劇舞台の詩吟監修!
本日7月4日付け、東京新聞に掲載されました! 本日7月4日 東京新聞の劇場&エンタメのコーナーに 旦早流吟詠会 二代宗家 有坂 旦悠が 周恩来役のミュージカル俳優 吉武大地さん 中国琵琶奏者のウ・シーインさんと共に 詩吟のお稽古をする様子を取材し... -
お知らせ
【お知らせ・新しい会員さんが増えました!】
久しぶりの投稿です。7月に入り連日いきなりの猛暑が続いています。 大宮教室2名・横浜教室1名 新しい会員さんが 入会されました。 そして、来月EMIレコーズ全国大会・男子と女子の合同吟詠に 2名の方が早くも参加されます 旦早流吟詠会では舞台で吟じ... -
お知らせ
【原町チャレンジ教室で2024年「詩吟教室」スタートしました。】
2024年1月26日金曜 PM14時半から約1時間にわたり 原町小学校チャレンジ教室で2回目の詩吟教室を開催しました。 今回の参加者は小学1年生2名(女子)、小学6年生1名(男子)です。 1月は新学期が始まったばかり、ご家庭もお忙しい時期なので 果たして参加... -
お知らせ
【お知らせ・12月14日八雲学園高等学校/文化体験】
詩吟と伝え広める活動 12月14日(木曜)pm13時より。目黒区八雲学園高等部の文化体験教室に参加しました。 当日は家元/後藤旦早・宗家/有坂旦悠・青木栄早・米持旦理・島田旦桜が参加。 閑静な場所にありドラマの舞台のような校舎の八雲学園に入ると 美し...
12