
お知らせ– category –
-
【目黒区吟剣詩舞道連盟・役員改選】
昨日4月13日、雨の降る中 目黒区連吟剣詩舞道連盟の総会がありました。 令和6年度決算報告、事業報告。 令和7年度予算案、事業報告予定に続いて コンクール改善点や新規約の発表がありました。 目黒区理事長に二代宗家・有坂旦悠が就任しました! 目黒区理... -
【八雲学園高等学校で詩吟講演会を行いました】
2023年以来、目黒区・八雲学園高等学校で 2回目となる「詩吟スクール講演会」を 開催しました。 授業の一コマとして 文化体験・詩吟教室となります。 最初に二代宗家・有坂旦悠より詩吟の歴史や 題材などに簡単に触れた挨拶から始まります。 冒頭は米持旦... -
【速報!第43回EMIレコーズ吟詠会・関東大会】
先日、2月16日日曜日AM9時15分より EMIレコーズ関東大会 コンクールが開催されました。 旦早流吟詠会より多くの入賞者が出ました。次回は9月14日全国大会へ!皆様、おめでとうございます ※3位までお知らせします。 一般第3部 3位 高野 耕三さん ... -
【NHKラジオ番組放送のお知らせ】
先日1月14日 NHKひるどき!さいたま~ず 「奏でるさいたま~ず」コーナーに 当流派会員/ミュージカル俳優・吉武大地さん に詩吟の先生としてお呼び頂きました。 放送日は1月22日(水曜)11時から正午まで FM85・1 詩吟とは何?いつ頃流行ったのか? ... -
【2025年ご挨拶】
明けましておめでとうございます。 穏やかに晴れた元旦で新年を迎えました。 昨年、旦早流吟詠会には5名の 新会員さんにご入会頂きました。 2025年は旦早流吟詠会は 詩吟技術の向上のみならず 「和」を大切に 多方面に目を向けて活性化を図って参ります。 ... -
旦早流吟詠会が劇団ポラリス「THE SPEECH」音楽劇舞台の詩吟監修!
本日7月4日付け、東京新聞に掲載されました! 本日7月4日 東京新聞の劇場&エンタメのコーナーに 旦早流吟詠会 二代宗家 有坂 旦悠が 周恩来役のミュージカル俳優 吉武大地さん 中国琵琶奏者のウ・シーインさんと共に 詩吟のお稽古をする様子を 取材... -
【原町チャレンジ教室で2024年「詩吟教室」スタートしました。】
2024年1月26日金曜 PM14時半から約1時間にわたり 原町小学校チャレンジ教室で 2回目の詩吟教室を開催しました。 今回の参加者は 小学1年生2名(女子)、小学6年生1名(男子)です。 1月は新学期が始まったばかり、 ご家庭もお忙しい時期なので 果たして参... -
【詩吟を伝え広める活動 八雲学園高等学校】
詩吟と伝え広める活動 12月14日(木曜)pm13時より。目黒区八雲学園高等部の文化体験教室に参加しました。 当日は家元/後藤旦早・宗家/有坂旦悠 青木栄早・米持旦理・島田旦桜が参加。 八雲学園高等学校は閑静な場所にあり ドラマの舞台のような校舎の中庭...
1