【八雲学園高等学校へ取材掲載のご挨拶へ】

3月11日、目黒区・八雲学園高等学校での

スクール公演の模様が掲載された

吟剣詩舞5月号を持参して

副校長・近藤隆平先生
ご挨拶に行って参りました。




スクール公演に出演した

当会員ミュージカル俳優・吉武大地さんにも

同行して頂き
定期的なスクール公演のお願いと

興味を持たれた生徒さんに向け
目黒区連所属/旦早流の詩吟教室に

繋いでいただくことをお願いしてきました。


詩吟の効果。5選!!


詩吟の効果は沢山ありますが

中学、高校生の学生の皆さんへの効果を

5横目にわたりお伝えしました。

1・グローバルな人材に必要な日本文化の知識

2・先人たちの生き方に触れる
3.日本語の美しさ、再発見
4,声を出すことの大せつさ
5.心が整う時間

これらのことは学生だけでなく

大人まで当てはまります。

コロナ渦を経て
今なお続く人同士の距離も気になります。
在宅ワークをされている方もおられ
一日、誰とも会話しないという人も
いるようです。

お腹から声をだすことは
姿勢を美しくすること以外にも
発声や呼吸に
とても良い効果があるのです。
美容効果もあるのですよ!

旦早流吟詠会の公式X ・ インスタグラム@tansou_ryu を5月22日に立ち上げました。フォローお願いします。


「詩吟」を知らない層へ向けて今後
更に発信を強化していきます。
SNSをはじめ地域のコミュニティにも
どんどん働きかけていきたいと思います。
沢山の詩吟仲間を増やしていきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次