
-
【第59回 目黒区文化祭 目黒区吟剣詩舞道大会】
温習会が終わって間もなく11月3日(日曜) めぐろパーシモンホール小ホールにて 第59回 目黒区文化祭 目黒区吟剣詩舞道大会に 旦早流吟詠会全員が参加しました。 毎年、恒例の企画構成吟・今年は「源 義経」です。 目黒教室 男子3名 和歌「きき... -
【第26回温習会10月6日(日)大盛会でした】
先日6日(日曜日)小雨のぱらつく中、心配しながら会場に到着しました。 会員さん一同で会場準備!緊張の時がやってきました。 今回は目黒駅から徒歩2分。 庄屋目黒408店、3階の会場には大きな立て看板。 庄屋408店さんの気使いは エレベーター内までいき... -
旦早流吟詠会が劇団ポラリス「THE SPEECH」音楽劇舞台の詩吟監修!
本日7月4日付け、東京新聞に掲載されました! 本日7月4日 東京新聞の劇場&エンタメのコーナーに 旦早流吟詠会 二代宗家 有坂 旦悠が 周恩来役のミュージカル俳優 吉武大地さん 中国琵琶奏者のウ・シーインさんと共に 詩吟のお稽古をする様子を 取材... -
【原町チャレンジ教室で2024年「詩吟教室」スタートしました。】
2024年1月26日金曜 PM14時半から約1時間にわたり 原町小学校チャレンジ教室で 2回目の詩吟教室を開催しました。 今回の参加者は 小学1年生2名(女子)、小学6年生1名(男子)です。 1月は新学期が始まったばかり、 ご家庭もお忙しい時期なので 果たして参... -
【詩吟を伝え広める活動 八雲学園高等学校】
詩吟と伝え広める活動 12月14日(木曜)pm13時より。目黒区八雲学園高等部の文化体験教室に参加しました。 当日は家元/後藤旦早・宗家/有坂旦悠 青木栄早・米持旦理・島田旦桜が参加。 八雲学園高等学校は閑静な場所にあり ドラマの舞台のような校舎の中庭... -
【旦早流吟詠会第25回記念温習会】
2023年10月22日、日曜日AM10時半より 年に一度の発表会が開催されました。 今回は中華街にある金香楼の3階宴会場と 初めての場所。晴天に恵まれました。 そして人事も一新。 家元制となり家元・後藤 旦早、二代宗家・有坂旦悠 宗嗣・島田 旦桜となりま...
12