【速報!第43回EMIレコーズ吟詠会・関東大会】

先日、2月16日日曜日AM9時15分より

EMIレコーズ関東大会

コンクールが開催されました。

旦早流吟詠会より多くの入賞者が出ました。次回は9月14日全国大会へ!皆様、おめでとうございます

※3位までお知らせします。 

一般第3部 3位   高野 耕三さん

一般第4部 優勝   板垣 好昭さん

一般第2部 優勝   米持 旦理さん

    準優勝    杉浦 仁美さん

一般第1部 準優勝  吉武 大地さん

2月9日、吟剣詩舞に続いての大会は課題曲・伴奏が違うので選手の皆さんは大変だったと思います。本当にお疲れさまでした。コンクールは一発勝負。とはいえ日頃の練習の成果が出る場所です。コンクール時にお弁当配布や会場設営、集票などのお手伝いいただいた会員の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

今回入賞された方は今の課題曲の完成度を高めていきましょう。

惜しくも入賞を逃された方はガッカリされたことしょう。

今年秋には次の課題曲が発表されます。

来年へリベンジです!

昨年秋から取り組んできたコンクールから

暫し解放され(笑)練習で短歌や新体詩などを

取り入れていく予定です。

詩吟は幅広いジャンルがあるので

表現力が豊かになります。

改めて面白い世界だと感じています。

「声」で表現できる詩吟。この魅力を大勢の人に伝えたいですね。